Registration info |
LT枠 Free
FCFS
見学枠 Free
FCFS
|
---|
Description
- 参加者のみなさんへ、アンケートはこちらです https://goo.gl/forms/RMpthY8t6z31dpf23
- イベントの様子をまとめました http://togetter.com/li/1027961
カジュアルにデザインの話をしましょう
【9/20追記】会場や親睦会の準備に余裕ができましたので、補欠の皆様にも是非来ていただきたくイベントページの定員を30->40人に拡大いたしました!お待ちしております!
デザインに関して気軽に発表したり、語り合ったりできる勉強会です。 今回はフリーテーマで行います。無料でご参加いただけます。ふるってご応募ください! みんなでわいわいデザインの話で盛り上がりましょう!
- Webやアプリの話が中心になります。
- LTに登壇希望の方は、@horaotokoか@keita_kawamotoまでご連絡ください。
- もし希望者が多いようであればLT枠増やします。
- 懇親会中にやるライトLTに参加してくれる人も募集中!飛び入りもできます!
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00〜 | 受付開始 | |
19:30〜 | ご挨拶 | |
19:40〜 | 目が見えない状態を想定したUI設計 | @keita_kawamoto |
19:55〜 | Deino流デザインディレクション | @t_uritan |
20:10〜 | 休憩 | |
20:20〜 | ユーザビリティ評価をチームに導入するときに気をつけていること | @horaotoko |
20:35〜 | Backlogで1つの機能ができあがるまで | @agata |
20:50 | 懇親会スタート | |
20:50 | ライトLT枠:クックパッドサマーインターンに参加してきました | @YamadaQuality |
21:30 | 解散 |
内容
LT
- 15分のなかで発表と質疑応答を行っていただきます。
- 2本ごとに休憩を挟みます。
匿名参加も可能です。募集終了しました。
懇親会(ライトLT)
- 飲み物と軽食をご用意します。
- 「酔っ払ったらLTをしたくなった!」など、5分くらいの飛び入り発表も大歓迎です。
スピーカー
川本 圭太(@keita_kawamoto)
- UI・グラフィックデザイナー
- GMOペパボ ホスティング事業部
- デザイナー。あらゆる「わからない」をなくす研究中。Fallout4(PS4)が大好き。 Dribbbleでも活動中。
猪口 貴文(@t_uritan)
- 福岡で活動しているマルチクリエイター
- Deino代表 / アドバンスクール PC,Web,デザイン講師
- 専門は主にウェブ系。動画制作・グラフィック制作も行っております。好きなものはポテチと猫。
中里 将也(@horaotoko)
- インタラクションデザイナー
- GMOペパボ ホスティング事業部
- ペパボのインタラクションデザイナーです。福岡でホスティングサービスを担当しています。多肉植物と同居。
縣 俊貴(@agata)
- プロダクトデザイナー
- 株式会社ヌーラボ 創設者,CTO
- 株式会社ヌーラボでプロジェクト管理ツールBacklog、オンラインドローツールCacooのサービス開発をしています。
山田 麻里衣 (@YamadaQuality)
- 北九州市立大学大学院 山崎進研究室所属
- デザイナー目指して幅広く(今はUX)勉強中の修士1年。伝える技術の引き出しを増やしているところです。
- 研究室メンバーでスマホゲームをリリース。チャレキャラ2015にてアイディア賞、FBDCA2016にてヤング賞/たいちゃん先生賞を受賞。今後もどんどん作っていきます!
イベントに関する注意事項
- 当日・直前キャンセルはできる限りお控えください。
- イベント会場の様子はブログ等で公開される場合があります。ご了承ください。
- ビルが施錠されるため、21時以降は入場することができません。お早めにお越しください。
スライド資料
イベント後、アップしてもいいよ、という方がいらっしゃったら順次公開していきたいなあと考えています。